今日「みんなで考えよう会(仮称)」なるものが初めて開催された。
簡単に言えば、「有志で集い、社内の問題定義を行い、解決策を検討する」というもの。会議進行方法は、私が入っているYEO(若手起業家機構)の勉強会で実施されている方式を基に、オリジナルのものが検討された。
司会進行は、いつも物を食ってる写真しか掲載されない小野取締役(せっかく仕事中の晴れ舞台なのに、写真を撮るのを忘れてました・・・残念)。
今日は「朝遅刻を防ぐには?」「昼休みは今のままの制度でよいか?」という2点がお題である。様々な意見が出て、議論もされた。私は色々としゃべりたいのをグッと抑えて、ひたすら皆の意見を第三者的に聞く立場になろうと努力。
時間も限られているので結論は持ち越しとなったのだが、貴重な意見を集めることが出来て非常に有意義だったと思う。この意見を基に、IT業界のTOYOTAを目指すメールソリューションのサイバーテックであるから、当然のことながらどんどんカイゼンしてゆきたい。
私が思い描く理想は、こういった会議形式のミニチュア版が、おおげさなものではなく、ごく自然な形で現場の各所で実施され、現場レベルでどんどん知恵を絞ってカイゼンが繰り返されている、というもの。社員たちに期待!(^^)