サイバーテック社長ブログ

2007年6月 Archives

こないだの経済界での対局企画から、機をうかがっていたのだが、前々からグロービスの堀さんに誘われていた、DIS囲碁クラブに今日入会した。
高校の時に囲碁部に入っており、段位認定大会のようなもの(?)で四段の免状をもらったのだが、それから何もやってなかったので今やぼろぼろ。なので自己申告の棋力は初段で入会。
早速1局打つ。中盤までは圧倒的に優勢だったが、終盤チョンボ連発で僅差で負けてしまった。うーん、勘を取り戻すために、ちょっと真剣に取り組まなきゃあかんなぁ・・・
おっとっと、その前に、本業本業。
というわけで、今日はつかの間のリフレッシュ&頭の体操、といったところか。せっかく入会したので、今後月に1~2回は参加したいな。
先週はほぼ半分以上を関西方面で過ごすことに。
既存「Cyber Luxeon」ユーザや関係企業の方々を訪問したり、お問い合わせがあった企業の方を訪問したりしたのだが、いくつか大きな発見や気付きがあった。
詳細は来週社内で話す予定。
もうすぐ6月も終わる・・・ということは第一四半期が終了する。様々な発見・気付きについては、ベンチャーらしく、スピードUPをはかりながら、第二四半期からどんどん反映させていこう、と思う。
さぁ、やりまっせ~
昨日は年に1回の、会社所定の健康診断の日。
検査の前4時間は飲食は禁止なのだが、去年はうっかり直前にマクドナルドで食事を取ってしまったので、今回はがまんがまん。
内容はレントゲンや検尿、心電図、視力聴力の検査などなど、まるで流れ作業のように次々と進む。採血もあったのだが、こればかりはけっこう苦手。(^^;
このところ体調はすこぶる良好なのだが、果たして結果は・・・

月曜のプレス向け発表の成果は上々。あちらこちらに掲載をしていただいた。
それにともない、お問い合わせも多数いただいた。これからが楽しみだ
昨日は製造業向けの図面管理・文書管理を行うことができる新商品「文書工房」の記者発表の日。セミナールームにて、10数名のメディアの皆さんに対して、今後の戦略および新ソリューションの発表をした。
また、同時にWebサイトも全面リニューアル。今までコーポレートサイトと商品説明サイトの2種類に分かれており、構造上ややこしかったのだが、今回分かりやすくするためにひとつに統合し、かつ前面にサイバーテックの主力商品「Cyber Luxeon」を押し出したコンセプトとした。
これで、かねてからの構想通り、自社商品に関する軸を定め、今期末の目標である「キャズムを越える兆しが見える」状況を目指すための、今日が本当の意味での「D-Day」となるわけだ
-----
Cyber Luxeon」は、非定型データのIT化で問題を抱えている「製造業」の「現場部門」向けのコンテンツ管理ソリューションにて、「キャズム超え」を目指します!

Categories

月別 Archives

サイバーテックお知らせ画像

©2003 CyberTech corporation ltd. All Rights Reserved.