サイバーテック社長ブログ

2009年11月 Archives

今はNeoCoreサミット2009の真っ最中。

基調講演の後に続くパネルディスカッションが終了し、今、控え室にいる。

私は去年と同様、パネルディスカッションのモデレータとして登壇したのだが、今年は1.5倍増しの規模にもかかわらず、引き続き満員御礼状態。
XMLやXMLデータベースに対する関心の高さが、会場に入った瞬間、ひしひしと伝わった。

去年より来場者が多いにもかかわらず、会場から受けるプレッシャーは、ステージと席の距離がかなりあったので、今年のほうが少なかった(去年は、至近距離)。

というわけで、ふぅ・・・まずはやっと終わった、という感じ。
今は控え室でお菓子をぼりぼり食べながら、これを書いている。(^^;

さぁ、そろそろ動き出そう。
10月8日の受信ボックスのメール数は・・・5516通。

一時期、5400通台に突入したけれども、今現在、増加して5596通。
5600通越えは目前!

この3連休、減らせるよう、がんばろ。(^^)/
つい先日、NeoCoreサミット2009のエントリーを頂いた方の数が3分の2ぐらい、ということを書いたばかりだったが、今週頭時点で、既に超えていたようだ。(^^;

そのような折、参加案内のカタログが今日郵送されたようだ。

去年のように満員御礼であればまだしも、定員的に大丈夫なのか?

ちょっと心配になってきた。

いまさらやけれども、左のメニューに、NeoCoreサミット2009のバナーをはってみた。

ほんま、いまさら・・・(^^;
11月26日(いい風呂の日)・・・
もう今月開催に迫った「NeoCoreサミット2009」。

社内では、通常業務は普通に進みながら、準備その他で関係者は慌しくしている。

この手のイベントで気になるのが、エントリーを行っていただく方の数。

先週末時点でのエントリー数目標を「定員の半分!」としていたのたが、無事クリアし、今日現在も当初計画を若干上回る勢いでエントリー数を維持している。今のところ定員の3分の2のエントリーを頂いたぐらい。

パートナーの皆様方のご協力もあり、エントリー状況に関してはおかげさまで順調なのだが、資料作成など、私も準備しなければならない物が全く手付かず。。。そろそろ手をつけなければ!

そして。。。ブログもしばらく更新してへんかった。
もつ鍋を食べた!から更新が滞っている。
こちらも、そろそろ手をつけんと。(^^;

Categories

月別 Archives

サイバーテックお知らせ画像

©2003 CyberTech corporation ltd. All Rights Reserved.