サイバーテック社長ブログ

2014年11月 Archives

いよいよNeoCoreサミット2014の開催が目前に迫っています。

詳細はこちら ⇒ NeoCoreサミット2014特設ページ

去年やその前の年は、準備不足もあり、集客に苦労した感がありました。実際のところ、号外メルマガを毎週のように出していたような気がします。

今年は社員の頑張りだけではなく、メディアの皆さまのご協力(協賛)や、パートナー企業様の告知、それからその関係者の方々、私の縁故の方々など、色々な方々に告知協力頂いているからこそ、エントリーは日々増えてきています。

なので、メールの告知に関していえば、特に号外でメルマガを出すこともなく、私からの情報発信という形の通常メールをお出ししているのみです。

ひょっとすると、今回は「セブ島セッション」が効いているのかもしれません(笑)
セブITアウトソーシングサービスのご案内はこちら

「セブ島セッション」は第二部として準備中ですが、少しだけネタばらしをすると(笑)、懇親会形式で開催予定です。その中でセブの様子をお伝えする予定です。

当日は私がお話をする予定ですが、どこまで写真で押そうか、内容をあれこて考えているところです。

もちろん、オタノシミの景品も準備中!(^^)/

後は、マーケティング担当者の方や、イベント関連の方を悩ませるのが、当日の参加率。

過去の平均参加率は70%ぐらいです。
ただ、エントリー頂いている皆様方の雰囲気からいって、今回はもうちょっと参加率が高いのじゃないかな、と感じています。70%は間違いなく越えるんじゃなかろうか、と。

80%まで行けば、とっても嬉しいのですけれどねっ!

まぁそんなことは無いんですが、100%になれば・・・立ち見が出ます(笑)

後は、去年の流行語大賞「お・も・て・な・し」の精神で当日に臨みたいと思います!

ご参加頂ける皆さま、楽しみにしていてください!

まだエントリー頂いていない皆さま・・・お早めにっ!
先日より、口腔内にカタマリがあることに気づき、とても気になってました。

やはり考えるのが、悪性腫瘍・・・

人は誰でも寿命があり、いつかは死んでしまうけれども、そのリミットがぐっと短くなった・・・かもしれない、と考えるわけで、そうすると、社員やお客さんをはじめ、会社のこと、娘の将来など家族のこと、その他色々・・・自分が不在となったときにどうなるのか?って、やっぱりあれこれ考えてしまいます。

今日一日会社を休み、自宅近くの大学病院に行ってきました。

そこでは専門外なので・・・ということで、もっとデカイ病院を紹介されました。

え、大学病院なのに・・・(◎_◎;

午後は紹介された病院(東京医科大学病院)に行き、口腔外科外来に・・・

なぜそこを紹介されたかというと、どうも専門分野(?)として「腫瘍外来」というのがあるから、らしい・・・

大学病院というのは、皆さんご存知の通り、初診の場合は、受付から実際に診てもらうまで、えらい時間がかかるわけで。2時間ほど待つことに。

・・・その間、どんより、へこみまくりで。。。会社や家族の今後について色々と考えながら。

割と責任者っぽい先生が担当となり、診てもらったのだが、結果としては限りなく「シロ」。腫瘍じゃなく、骨が膨らんでコブのような形になる、骨隆起という症状らしい。

そのときの感覚は、体中の毛穴から、小さな人が「シロ」「シロ」と言いながら飛び出したような感じがしました。汗

まぁ、実はほぼ「シロ」という話であり、100%「シロ」ではなく、数週間様子を見て、腫れ・化膿・痛みなどがあれば検体を取って検査することになっているので、まだまだ余談は許しませんが・・・大丈夫でしょう。(^^;

今回、色々と考えされられました。結果として良い経験になったと思います。

Categories

月別 Archives

サイバーテックお知らせ画像

©2003 CyberTech corporation ltd. All Rights Reserved.