サイバーテック社長ブログ

まもなく本社オフィス引っ越し!

まもなく本社オフィス引っ越し!

2025年2月25日

2025年初のブログ投稿。気づいたら年を越して2か月ほど過ぎていました。

この年末年始は、久々に激動の年越しでして、12月に予定していたフィリピン セブITアウトソーシングセンターへの渡航も泣く泣く中止にしました。現地のクリスマスパーティでは、匿名制のプレゼント交換「Manito-Manita(マニートマニータ)」イベントにも参加する予定でしたが、交換相手の方、ご迷惑をおかけしました。

何が起きていたかというと、現在の定期賃貸借契約の終了に伴い、急なオフィス移転を行なわなければならなくなったためです。契約終了が来年3末であり、いつもは半年前である9末近辺に更新条件が出てくるのですが、今回最終案が出てきたのが11月であり、まぁ言いたいことは色々ありますが、契約事はどうにもならないので、ネガティブをポジティブに変えるべく、以下の条件を設定し、ネット検索で物件を漁りながら、内見を始めました。

  • 渋谷らしくおしゃれ度をあげる
  • 採用面でプラスに働く
  • 今よりも広め

いざオフィスを探し始めると、テレワークが進み、オフィスの空室率は高めかなと思いきや、渋谷エリアは逆にオフィス争奪戦のようになっており、ちょっと考えている間に別のところがさっと申し込みを入れたりして、なかなか苦労しました。

さらに、時期的にこの11月~12月は、来年度の予算策定をされるお客様からのお問合せや提案書・見積書などが集中する時期でもあり、そのあたりのレビューが多く発生するので、私的には年度末の納品前といった時期よりも、実はこのあたりの時期が一番忙しいかもしれません。

そのような諸々が重なった結果、セブ島行きを取りやめた次第です。

ちなみに、今回は個室も契約するシェアード型オフィスにして、現在出社組も在宅中心のワークスタイルも考えましたが、そもそも書類や機材その他で一杯になりそうなのと、そのような場所は同じIT系の企業が多いとはいえ、デザイン系や広告代理店系が多いようで、企業カルチャーに合わないかなと思ったので、取りやめました。あとはスタートアップの企業が多いので、創業26年選手のサイバーテックは、ちょっと浮くんじゃないかな、とも思った次第です。けっこう雰囲気が良いところもありましたが・・・

今回シェアード型オフィスを見ている中で、サイバーテックを創業した26年前にこのようなスタートアップ用の施設があればよかったのに、と思います。そういう意味では、今のベンチャー企業は恵まれていますね。

あとは渋谷エリアではなく、新宿エリアも考えました。12月中に決まらなければ新宿も考えていたのですが、あっちこっち移動するのもどうかと思ったのと、12月中に決まる見込みが立ちそうだったので、とりあえずは検討するエリアを広げることは今回見送りました。

では、新しいオフィスは?というと・・・まだ引っ越し前ですが、こんな感じです。現在よりも渋谷駅に近くなり、かつ広さも約1.5倍になります。

新オフィスの居室写真

何もないと寂しいので、居室内には先行してとりあえず机と椅子を置いておきました。

新オフィスの会議室写真

会議室はヒノキ張りなので、とても良い香りがします。

詳しい住所等は、後日こちらのアクセスマップで公開いたします!

社長ブログTOP / 過去の記事一覧

  • 橋元社長による直筆メルマガ申し込み
  • サイバーテック求人情報

年別記事一覧

前の記事

サイバーテックお知らせ画像

©2003 CyberTech corporation ltd. All Rights Reserved.