WebサイトにCMSを導入するメリットとデメリット

CMSとは

CMSとは、「Contents Management System」の略称で、Webコンテンツを構成するテキストや画像、デザインやレイアウト情報(テンプレート)などを一括で保存・管理するシステムのことです。現在、数多くのCMSが存在しており、webサイトの規模や運用目的に合ったCMSを導入することで、業務の効率化やアクセス増加を見込むことができます。

以前は、HTMLやCSSといったマークアップ言語を習得していない人にとって、Webサイトの構築は非常に困難でした。これら言語を駆使してWebサイトを作成しようとすると専門的な知識が必要です。一方、CMSの方では、いったん構築してしまった後は、言語に関する知識はほぼ必要なく、定型的なページ追加であれば、管理画面から直接テキスト入力や画像添付をして、Wordやメールなどで文章を書くような手軽さで、ホームページの作成や運用、管理ができます。

CMSを導入するメリット

自社のホームページを管理するためにCMSを導入するとさまざまなメリットがあります。

CMSを導入する最大のメリットは、上記で紹介した機能を活用することで、専門的な知識がなくてもWebサイトの構築、保守、運用ができることです。また、CMSをよりうまく活用することでWebサイトからの集客や売上の増加、情報発信による顧客満足度の向上、企業の信頼性の向上が期待できます。

Webサイトのテキストや画像、動画などの素材データ、レイアウト情報、ルールなどを一元管理できるのもCMSを導入するメリットの一つです。また複数のWebサイトの管理や複数ドメインの管理もCMSで一括管理することが可能です。

CMSを導入することでWebサイトにSEO対策を実施しやすいのも大きなメリットです。Webページのタイトルやディスクリプションなどに対して、SEO効果が期待できるキーワード設定を行うことで、検索エンジンに高評価されやすいページを作成しやすくなります。また、コンテンツを簡単に増やせるので、現在Webマーケティングの主流であるコンテンツマーケティングが容易に行えます。

CMSを導入するデメリット

CMSを導入することに全くデメリットが無いわけではありません。CMSを導入することで発生するデメリットを紹介します。

最も代表的なデメリットはセキュリティ上のリスクです。CMSに限らず、インターネットからアクセスできるシステムは不正アクセスを受けるリスクがあります。インターネットを経由するため、不正アクセスなどのサイバー攻撃を受けるリスクはゼロではありません。特に近年は、オープンソース型CMSを利用したサイトをターゲットとした攻撃も多くみられるため、注意する必要があります。

また、CMSを導入すると必ずバックアップが必要です。従来のHTMLやCSSといった言語を用いたWeb制作では、ローカルで作成したデータをサーバーにアップしてコンテンツ更新をおこなっていました。たいていの場合はPC上にデータが残るため、何か問題が発生した際もすぐに戻すことが可能です。しかし、CMSではシステム上でコンテンツのライティングや設置をすることによりWebサイトの更新を行うことも多く、そのような場合はパソコンにデータが残りません。サーバー上のトラブルでデータが消失した場合に備え、バックアップが別途必要です。

CMS導入はデジタルマーケティングの核

今回は、CMSの基礎知識と、導入のメリット・デメリットついて紹介しました。最近では単なるWebサイト運用の効率化だけではなく、ブランディングや売上増加を目的としてCMSを導入する事例も増加傾向にあります。現代においてCMSはデジタルマーケティングの核となるのツールです。予算、将来的な計画なども考慮に入れて、自社に適したCMSツールを目的に応じて選択することが必要です。

ライター:Iwabuchi

御相談、ご質問はこちら

サービスご案内資料や、特別資料「Webサイト運用における注意点~コンテンツやセキュリティ対策、基盤運用まで」がダウンロードできます。

最新事例の公開情報や、イベント・セミナー情報をお届けします。

pagetop ボタン
サイバーテックお知らせ画像
©2018 CyberTech corporation ltd. All Rights Reserved.