サイバーテック通信Vol.27 新連載★営業・企画者のためのXMLレシピ/プレゼント企画始めました!

サイバーテック通信 Vol.27

新連載★営業・企画者のためのXMLレシピ/プレゼント企画始めました!

2010年11月10日
発信元:株式会社サイバーテック
https://www.cybertech.co.jp/

CONTENTS
XMLのトレンドニュース! 電子書籍は?
注目トピック
  • XMLデータベースイベント「NeoCoreサミット2010」で関心キーワードが明らかに
  • 株式会社ロココと共同で無償版Web To Printソリューション「METAWORKS OnDemand forFREE」を発表
セミナー情報 11月17日(水)開催:「XMLデータベースの基礎の基礎の基礎!」
トレーニング情報 11月26日(金)開催:NeoCore入門トレーニング【有償】
XMLトレンド用語解説 EPUB
★New!連載コラム 営業・企画者のためのXMLレシピ
第1回 誕生までの歴史からXMLを理解しよう(前篇)
ブログ 橋元の「こてこてブログ」めーる便 ~ ネオコアサミット2010 on Twitter ~
編集後記 ナカムのつぶやき

XMLのトレンドニュース!/電子書籍は?

電子書籍元年ということで、今年は年初からこの話題が絶えない。

一部では「紙の本は5年で消える」という発言が出るなどして、活発に議論が続いている。iPadで採用されているEPUBも現行のEPUB2.0.1ではまだまだ問題点があるのも事実だが、2011年5月を目途に策定が進められているEPUB3.0ではより現実に即した形で進化を遂げようとしている。

このEPUBの中でもXHTMLやSVGなどが使われており、XMLとも密接に関係してくるこの分野の動向には引き続き注目していきたい。

注目トピック/(1)【アンケート結果】XMLデータベースイベント「NeoCoreサミット2010」で関心キーワードが明らかに

2010年11月1日、株式会社サイバーテックは、同社が主催する日本最大のXMLデータベースイベント「NeoCoreサミット2010」のアンケート結果を公開致しました。

◎詳しくはこちら↓↓↓
https://www.neocore.jp/summit-new/neocoresummit2010_report1.html

注目トピック/(2)【製品情報】株式会社ロココと共同で無償版Web To Printソリューション「METAWORKS OnDemand forFREE」を発表

2010年11月1日、株式会社ロココは、株式会社サイバーテック、と共同開発したSaaS型Web To Printソリューション「METAWORKS OnDemand」をベースに無償版Web To Printソリューション「METAWORKS OnDemand forFREE」をリリースしました。

また、10月15日に行われましたサイバーテック主催の日本最大のXMLデータベースイベント「NeoCoreサミット2010」にて、同サービスの公開、デモンストレーションを行いました。

◎このプレスリリースの続きはこちら↓↓↓
https://www.cybertech.co.jp/xml/press/20101101.php

注目のセミナー/11月17日(水)開催:「XMLデータベースの基礎の基礎の基礎!」XMLデータベース入門 ~XMLデータベースをもっと良く知ろう!~

「今までRDBしか知らなかったけど、XML DBって結局何なの?」「XMLデータベースってどんなことができるの?」「XMLデータベースの製品ってどんなものがあるの?」そんな疑問にお答えする、XMLデータベースの入門セミナーです。

XMLデータベースについて、ちょっと知ってる人も全然知らない人も、気軽に受講できる内容になっています。XMLデータベースについての初めてのセミナーは、是非こちらを受講してみてください。

・そもそもXML DBって何?
・XML DBとRDBとの違いは何?
・XML DBは、RDBに置き換わるのか?
・XML DBの得意分野・苦手分野を知りたい
・XML DBにはどんな製品があるの?(サイバーテック製品、他社製品)

◎セミナーの詳細・お申込みはこちら↓↓↓
https://www.cybertech.co.jp/xml/seminar/20101117.php

トレーニング情報/11月26日(金)開催:NeoCore入門トレーニング【有償】

毎月ご好評頂いている「NeoCore入門トレーニング」。

XMLデータベースの概要と操作方法を1日で学習頂ける、SE/プログラマ向けのハンズオントレーニングです。トレーニング終了後は、カリキュラムに即した「使える!」状態の「NeoCore」をお持ち帰り頂けます。

◎トレーニングの詳細・お申込みはこちら↓↓↓
https://www.cybertech.co.jp/xml/xmldb/neocore/xmldb-training/nc_beginners/

XMLトレンド用語解説/EPUB ~iPadが採用する電子書籍フォーマット~

【執筆担当】事業本部 小野

昨年から注目を集める電子書籍。その話題の中心は端末です。iPad・kindleなど様々な電子書籍端末が発売され電車の中で、はたまた飲み屋のカウンターで見かける事が多くなりました。

その電子書籍にもXML(正確に言うとXHTML)をベースにしたEPUBという標準フォーマットがあります。iPadをはじめとする端末や多くの電子書籍リーダーがこのEPUBフォーマットを採用したことから、出版業界で話題をさらっています。このEPUB、XHTMLをベースとしているためWebとの親和性が高く、端末の解像度やフォントに応じて最適なレイアウトを自動的に表示する事が出来るのが特徴です。

しかし、一方でページの概念がないため小説には向くが、雑誌などデザインを重視した書籍には不向きと言われています。さらに日本語特有の縦書きやルビなどはまだ標準化半ばという事もあり、実際我々の身の回りの書籍の中でも一部しかお目にかかる事ができないのが現状です。猫も杓子もEPUB、ではなくユーザのために価値のあるEPUBコンテンツが多く登場してくれる事を期待します。

★NEW!連載コラム/営業・企画者のためのXMLレシピ

第1回 誕生までの歴史からXMLを理解しよう(前篇)

「XML」と聞いて「技術者じゃないから良く分からない」「敷居が高い」と感じた事はありませんか?世の中のXMLの解説本の多くは、技術的な内容に偏っており、技術が分からない営業や企画畑の人間にとっては理解できないものがほとんどです。このコラムは、そういった従来のXML解説とは異なるアプローチでXMLを捉え、技術に詳しくない方を対象に分かりやすくXMLのメリットや活用法を解説します。第1回目は、身近な「文書」を題材に、XMLの成り立ちと本質について書いてみました。

◎続きはWebサイトで↓↓↓
https://www.cybertech.co.jp/xml/contents/xmlxmldb/column/xmlrecipe1.php

(筆者より)
単なる勢いで書くことになってしまった連載コラムです。とりあえずネタが尽きるまで続けます。

橋元の「こてこてブログ」めーる便 ~ ネオコアサミット2010 on Twitter ~

時々Twitterで繰り広げられる、セミナー中継。
サイバーテック主催の「NeoCoreサミット2010」で、初めて実施。

そして、皆さんご存知の通り、Twitterは時が経過すると消えてしまう揮発性の高いものであるから、今回ブログに残しておこうと思い立った。

元々ブログという言葉も、WebのLogということが語源であるわけで、これって、Twitterとブログ本来の使われ方ではっ!と一人悦に入りながら...

【以下Twitterより】
◎さーあと少しで「Neocoreサミット」開催。私は最後のセッションでしゃべる以外は、会場にある「個別相談会」の部屋にて、ご支援頂いている皆様方と色々なお話をさせて頂く予定。ご来場頂いた際は気軽にお声をおかけ下さい!

◎NeoCoreサミットいよいよ開幕。第一セッションのご来場率は約8割!だいたい6~7割が業界平均だが、これは驚異的水準!!!

◎A-1は、キャノンITソリューションズ様によるご講演。去年もご講演頂いたが、今年は...

詳細はこてこてブログにて(https://www.cybertech.co.jp/blog/

編集後記 ~ ナカムのつぶやき ~

みなさん、おうちに「たこ焼き機」ってありますか?

よく、関西では一家に一台あると言いますが、東北出身の私にはなじみが無く、今年の誕生日に友人にいただいて初めて自分でたこ焼きを焼きました。

それからは2か月に1回くらいのペースですが、自宅でたこ焼きをしています。たまに、たこ以外の具(チーズ、ポテトサラダなど)を入れてみますが、今のところたこ焼きの具はやっぱりたこが一番です(笑)みんなでワイワイ楽しめるので、おうちでたこ焼き、結構おすすめです!!

公式ツイッターでもつぶやいていますので、こちらのフォローもよろしくお願いします!
http://twitter.com/ct_info

御相談、ご質問はこちら

サービスご案内資料や、特別資料「マニュアル作成の効率化とコストダウンを実現するポイントとは? 」がダウンロードできます。

最新事例の公開情報や、イベント・セミナー情報をお届けします。

pagetop ボタン
サイバーテックお知らせ画像
©2003 CyberTech corporation ltd. All Rights Reserved.